温度と湿度を自然に調整する 伝統の断熱材「竹小舞土壁」天然素材100% ㈱カネタケ竹内建築のこだわり

竹

竹も厳選した素材を買い付けに行っています。

温度と湿度を自然に調整する 伝統の断熱材「竹小舞土壁」天然素材100% ㈱カネタケ竹内建築のこだわり

熟練の職人が均等になるよう竹を編んでいきます。
縦軸に丸竹を固定し、格子状に割り竹を配してシュロ縄で編み込んでいきます。

温度と湿度を自然に調整する 伝統の断熱材「竹小舞土壁」天然素材100% ㈱カネタケ竹内建築のこだわり

きれいですね! これで竹小舞の下地が出来上がりました。

これから土を付けていきます。

荒壁に使用する土は、黄土等の土とワラを混ぜて寝かせ、

発酵したものを使用します。

そうして出来た土は、粘性が増し強い壁となります。

調湿性に優れているため、内部結露対策に効果があります。

また、100%自然素材を使用しているため、人や環境にやさしい造りです。

土をつけていく様子は今後更新していきます。



~和風建築 通し柱ひのき七寸柱の家・安心の自社一貫体制~ 
㈱カネタケ竹内建築
静岡県浜松市東区大瀬町2140-1 
浜松の工務店 ホームページ http://www.kanetake-tk.com/    



同じカテゴリー(住宅 工務店)の記事
「墨つけ・加工」
「墨つけ・加工」(2018-11-20 13:59)

写真一覧をみる

削除
温度と湿度を自然に調整する 伝統の断熱材「竹小舞土壁」天然素材100% ㈱カネタケ竹内建築のこだわり